原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
(小学館「マンガワン」連載中)
監督
山﨑みつえ
シリーズ構成・脚本
志茂文彦
キャラクターデザイン
菊池愛
プロップデザイン
中島千明・松本恵
美術監督
杉浦美穂
色彩設計
真壁源太
撮影監督
伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン
桒野貴文
編集
武宮むつみ
音楽
橋本由香利
音響効果
白石唯果
キャスティングマネージャー
谷村誠
アニメーション制作
動画工房
製作
シルバーマンジム

ジェイソン・スゲエサム 役
中村悠一
ドゲゲンチョネッガー役が玄田哲章さんということで、この流れでスゲエサムを演じることに非常に強いプレッシャーを感じましたが、実際に現場で作品作りに入ると楽しさからそんな事は忘れ精一杯やらせて頂きました。 30分の筋トレのお供に!これからの放送も楽しんでいって下さい!

出入苦多朗 役
吉野裕行
身体鍛えた方が良いんだろうけど、オレこんなに頑張れないなぁ〜(笑) プロデュースする側のキャラクターで良かったー。余裕がある人は頑張って〜!!

呉 夜叉 役
大原さやか
呉先生は二面性のあるキャラクターなので、ワクワクしながらやらせていただきました。ほかのキャストものびのび楽しそうにマイクに向かっていたのが印象的です。そして毎回アフレコのあとは身体を動かしたくなりました。 まだまだ筋トレ初心者のわたし。筋肉痛に悶えつつ楽しんでいます♪

愛菜るみか 役
戸松 遥
久々にプレスコでの収録だったのですが、伸び伸びと演じることができて楽しかったです!サバサバした役柄でこんな先生いたらいいなぁと思います(笑)ちなみにこの作品を通して私も筋トレを始めました! 皆さんもこの機会に是非ナイスバルク!

街雄鳴造 役
石川界人
街雄鳴造を演じることになりました石川界人です。この作品の原作を読んだ時、こんなにも勉強になる漫画があったのかと感銘を受けました。トレーニング描写が非常に丁寧で、普段からトレーニングされる方、これから始める方、幅広い方にみて頂きたいと思いました。 皆さんに伝わりやすい解説ができるよう頑張ります!

立花里美 役
堀江由衣
ジムやトレーニングを描いた作品ってピンポイントだなぁと思いました!(笑) でも大人気だと聞きました! ぜひ皆さまも一緒に、魅力的なキャラクター達とトレーニングのやり方を勉強していただけたら嬉しいです! 私もアフレコをしつつ、色々覚えていきたいです♪

ジーナ・ボイド 役
東山奈央
目からウロコの筋肉情報がたくさんあって、すいすいと読める原作です! 実は、個人的に筋トレに興味を持ち始めたタイミングでもあったので、この作品との出会いに幸運を感じています。 女子高生たちが織りなす軽快なストーリー、そしてちょっぴりセクシーな今作品、私もテンション高くジーナを演じていけたらと思っています!

上原彩也香 役
石上静香
上原彩也香ちゃんを演じさせて頂くことになりました、石上静香です。 可愛い女の子達がキャッキャウフフしてるのかと思いきや…筋トレガチ漫画です!(笑) 役者さんも筋トレしている方ばかりです。ワタシナニモシテナイ。このままじゃマズイ。 このアニメを機に、皆様一緒に筋トレしましょう!放送をお楽しみに!

奏流院朱美 役
雨宮天
原作を読んで朱美のキャラの濃さに衝撃を受け、このキャラやりたい!!と思いました。 私はギャグをやらせていただく時にしばしば生きていることを実感するのですが、それを感じさせてくれるキャラだと思いますし、感じられるよう全力で演じたいです。 そのために私も身体をしっかり作って臨みたいと思います!

紗倉ひびき 役
ファイルーズあい
原作を読んだ時は思わず「ひびき・・・君は私か!」と呟いてしまいました(笑) 女の子なら誰でも経験のあるダイエットが、こんなに可愛らしい漫画で描かれていて、読む手が止まりませんでした! スポーツジムでのバイト経験を生かして、ひびきと一緒に皆様に筋トレの素晴らしさをお伝えできるようにがんばりマッスル!

原作
サンドロビッチ・ヤバ子
筋トレが好きで描き始めた趣味100%の漫画がアニメ化していただくことになり、ただただ感無量です。一人でも多くの視聴者の皆様が、筋肉に目覚めることを期待しています。目指せフィットネス大国!
作画
MAAM
動くひびきや朱美達が見れるのが、一視聴者としてとても楽しみです!元気に動いてしゃべって筋トレするひびき達の活躍を、皆様に楽しんでいただけると幸いです。